うたう家電
2015.12.30 *Wed
先日、家の中で何かが歌っているので、Iphone とか iPad を思わずチェックしたんだけど、どうも音源はこれらじゃないとわかり、なんだろうと思ったらしい。
歌ってたのは、こちらの方。

炊飯器
炊飯器だけじゃなくて、ホームベーカリーだって歌うんだよ、夫よ。
ホームベーカリーは音が出るほうがありがたいけど、炊飯器はどうでも良いかも。
タイマーかけてるし、ちゃんと保温にもなるしね。
今はなんでも音がでるねえ、必要ないのもあると思うけど。
洗濯機の音もあると助かるか。
それにしても、音がして iPhone とか iPad を見るって、やっぱりこれらに依存しているからかしらね。
いまどき?
意外と音に敏感なわたくしです。
歌ってたのは、こちらの方。

炊飯器
炊飯器だけじゃなくて、ホームベーカリーだって歌うんだよ、夫よ。
ホームベーカリーは音が出るほうがありがたいけど、炊飯器はどうでも良いかも。
タイマーかけてるし、ちゃんと保温にもなるしね。
今はなんでも音がでるねえ、必要ないのもあると思うけど。
洗濯機の音もあると助かるか。
それにしても、音がして iPhone とか iPad を見るって、やっぱりこれらに依存しているからかしらね。
いまどき?
意外と音に敏感なわたくしです。
スポンサーサイト
COMMENT
みやびさん、
あけましたおめでとうございます。
30分もピーピー言われたら、ヤダなー。
イギリスではそういったシツコイのが、一般的なんですか?(笑)
日本のはじゃべってうるさいってのがありますね。
実家のお風呂がしゃべってウルサイ。(笑)
30分もピーピー言われたら、ヤダなー。
イギリスではそういったシツコイのが、一般的なんですか?(笑)
日本のはじゃべってうるさいってのがありますね。
実家のお風呂がしゃべってウルサイ。(笑)
2016/01/01(金) 21:37:55 | URL | たまあみ #g7r.6ZAU [Edit]
73番さん、
ほお、ノイズキャンセラ用のスピーカーですか、出来ると良いですよね。
日本の製品にくらべるとアメリカのものって凄くうるさい、こればかりは慣れません。
日本の製品にくらべるとアメリカのものって凄くうるさい、こればかりは慣れません。
2016/01/01(金) 21:30:46 | URL | たまあみ #g7r.6ZAU [Edit]
あけましておめでとうございます。
今年がたまあみさんとご家族様にとって素晴らしい年でありますように!
ところで、うちの洗濯機の音、助かるといえば助かるんですけど
ぴーぴー。は1〜2回でわかる!っていうのに一定時間おきに30分位鳴り続けます。
すぐ開けにいけない時もあるのに、ずっと責め立てられるんですよ。
最近はこの音がするとめっちゃ急かされているようでドキドキします。(笑)
今年がたまあみさんとご家族様にとって素晴らしい年でありますように!
ところで、うちの洗濯機の音、助かるといえば助かるんですけど
ぴーぴー。は1〜2回でわかる!っていうのに一定時間おきに30分位鳴り続けます。
すぐ開けにいけない時もあるのに、ずっと責め立てられるんですよ。
最近はこの音がするとめっちゃ急かされているようでドキドキします。(笑)
2016/01/01(金) 02:15:54 | URL | みやび #- [Edit]
洗濯機、掃除機
そのうち洗濯機、掃除機にもスピーカーが付くかも知れません。
歌うわけじゃなくて、ノイズキャンセラ用です。
こいつらうるさいんで、ノイズキャンセラ付イヤモニタと同様の原理で、
騒音を低減させる技術です。
なかなか難しいようですが、研究開発が行われているので、
そのうちできるでしょう。
歌うわけじゃなくて、ノイズキャンセラ用です。
こいつらうるさいんで、ノイズキャンセラ付イヤモニタと同様の原理で、
騒音を低減させる技術です。
なかなか難しいようですが、研究開発が行われているので、
そのうちできるでしょう。
2015/12/30(水) 18:16:13 | URL | 73ばん #fNDSysEo [Edit]
Comment Form
| HOME |