This Archive : 2018年09月11日
夏の思い出
2018.09.11 *Tue
朝はかなり涼しくなってきました。
ってことで、今年の夏の思い出。
7月10日に未来が9歳になりました。

カスタードプリンでお祝いしました。
そして、USDAAのイントロクラスで睦月が競技会デビューしました。
イントロクラスは月齢が18か月に満たなくてもでられて、拒絶なし、スラなんか何回やり直してもOK,という、アジ競技会の体験クラスかな。
スタートが問題ありで、スラも入れないという、沢山問題ありですが、睦月は楽しかったようです。
そして、8月にユタであったAKCの競技会で、睦月くん正式デビューです。


場内が暗いのですが、プロのカメラマンに撮ってもらったら、やっぱりきれいだわ。
全く予期せぬことに、AKCから睦月にアチーブドッグの証明書が届きました。
新しくできたプログラムみたいです。

そして、9月は恒例のワシントン州とオレゴン州へ旅行です。



海はとても楽しかったようです。
ワシントン州のアーバンであったAKCの競技会にも週末だけ参加しました。
やっぱり都会は参加チームの数が多いですね。初めて2リングでの競技会を体験、2頭出したと忙しいね。
こんな感じで、ゆるゆる過ごしております。
ってことで、今年の夏の思い出。
7月10日に未来が9歳になりました。

カスタードプリンでお祝いしました。
そして、USDAAのイントロクラスで睦月が競技会デビューしました。
イントロクラスは月齢が18か月に満たなくてもでられて、拒絶なし、スラなんか何回やり直してもOK,という、アジ競技会の体験クラスかな。
スタートが問題ありで、スラも入れないという、沢山問題ありですが、睦月は楽しかったようです。
そして、8月にユタであったAKCの競技会で、睦月くん正式デビューです。


場内が暗いのですが、プロのカメラマンに撮ってもらったら、やっぱりきれいだわ。
全く予期せぬことに、AKCから睦月にアチーブドッグの証明書が届きました。
新しくできたプログラムみたいです。

そして、9月は恒例のワシントン州とオレゴン州へ旅行です。



海はとても楽しかったようです。
ワシントン州のアーバンであったAKCの競技会にも週末だけ参加しました。
やっぱり都会は参加チームの数が多いですね。初めて2リングでの競技会を体験、2頭出したと忙しいね。
こんな感じで、ゆるゆる過ごしております。
スポンサーサイト
| HOME |