This Archive : 2011年02月
快適こたつ生活のはずだったのに
2011.02.25 *Fri
先日、日本へ帰国する友人Kにコタツをもらいました。
日本に居たときもコタツを使っていなかったので、本当にひさしぶりなおこたです。

当然ながら、こたつ布団なんてものはないのでベッドのキルトで代用。

ちょっと大きい気がしますが、じょうとうです。
さあ、これから快適こたつ生活だ!
と思ったのもつかの間、小さいほうの黒白がやってくれました。

床に敷いてあるものはみんなシッコシートと思っているみーちゃんが、ちっこしちゃいました。
みーちゃんは、夜中にひとりで1Fへ降りていって、ちっこをするのです(時々とんでもないところでしてますが)。
朝のトイレへ連れて行ったのに、ウ○チしかしない。
えーまたどこかでちっこしてるんだあ、と憂鬱な気持ちで家へ入ってみると、こたつに掛けてあるキルトの上にしてました。
ショック!
このキルト地厚で洗濯して乾燥機を使ってもなかなか乾かないんだよう。
夜中におちっこをしに下へ降りたとき、ちょうどキルトの上にボールがあって、「あーぼーるだあ」と駆け寄ってみたら何か敷いてある、「こんなところに、ちっこしーとがあるう」と思ったかどうかは分かりませんが、ボールの横にちっこしたようです。
うーん、前にもシートを敷き忘れたときにドッグベッドの上にちっこしたこともあったな。
まあベッドも敷いてあるようなもんだよね。
せっかくおこたにあたれると楽しみにしたたのに、キルトが完全に乾くまではおあずけとなりました。
でも、よるはキルトを跳ね上げておかないとまた同じことがおきますね。
んー、どうしたらちっこシートと他のものとの識別できるようになるんだろうか?
日本に居たときもコタツを使っていなかったので、本当にひさしぶりなおこたです。

当然ながら、こたつ布団なんてものはないのでベッドのキルトで代用。

ちょっと大きい気がしますが、じょうとうです。
さあ、これから快適こたつ生活だ!
と思ったのもつかの間、小さいほうの黒白がやってくれました。

床に敷いてあるものはみんなシッコシートと思っているみーちゃんが、ちっこしちゃいました。
みーちゃんは、夜中にひとりで1Fへ降りていって、ちっこをするのです(時々とんでもないところでしてますが)。
朝のトイレへ連れて行ったのに、ウ○チしかしない。
えーまたどこかでちっこしてるんだあ、と憂鬱な気持ちで家へ入ってみると、こたつに掛けてあるキルトの上にしてました。
ショック!
このキルト地厚で洗濯して乾燥機を使ってもなかなか乾かないんだよう。
夜中におちっこをしに下へ降りたとき、ちょうどキルトの上にボールがあって、「あーぼーるだあ」と駆け寄ってみたら何か敷いてある、「こんなところに、ちっこしーとがあるう」と思ったかどうかは分かりませんが、ボールの横にちっこしたようです。
うーん、前にもシートを敷き忘れたときにドッグベッドの上にちっこしたこともあったな。
まあベッドも敷いてあるようなもんだよね。
せっかくおこたにあたれると楽しみにしたたのに、キルトが完全に乾くまではおあずけとなりました。
でも、よるはキルトを跳ね上げておかないとまた同じことがおきますね。
んー、どうしたらちっこシートと他のものとの識別できるようになるんだろうか?