This Archive : 2010年05月11日
Stylus Tough-3000
2010.05.11 *Tue
オレゴン二日目の前に、ちょっとこちらを。
4月の末で、私のマイルが有効期限切れとなるとのことで、あわててマイルでお買い物。
デジカメが良いかな、と思ってカタログを見てみると何点か買えそうなデジカメがある。
キャノンとかニコン(こちらではナイコンって言ってますが)などの有名どころのデジカメはムービーがついていないものしか買えない。
う~ん、何か違うものにするかなあ、とながめていたらオリンパスのデジカメがムービーもついていて買えそう。
防水だし、雨の日のお散歩写真もこれで大丈夫、でも最近カメラもって歩かないんだけどさ。
オリンパス、コストパフォーマンス良いかも。
品質とかも日本製なら他社のものとそん色ないでしょうし。
で、届いたのがこちら。

OLYMPUS STYLUS TOUGH-3000
多分、日本だとこちらにあたるのかな?
どうせ、カメラのことわかんないし、ってか興味ないし、記録するために使っているので私にはこれで充分です。
4月の末で、私のマイルが有効期限切れとなるとのことで、あわててマイルでお買い物。
デジカメが良いかな、と思ってカタログを見てみると何点か買えそうなデジカメがある。
キャノンとかニコン(こちらではナイコンって言ってますが)などの有名どころのデジカメはムービーがついていないものしか買えない。
う~ん、何か違うものにするかなあ、とながめていたらオリンパスのデジカメがムービーもついていて買えそう。
防水だし、雨の日のお散歩写真もこれで大丈夫、でも最近カメラもって歩かないんだけどさ。
オリンパス、コストパフォーマンス良いかも。
品質とかも日本製なら他社のものとそん色ないでしょうし。
で、届いたのがこちら。

OLYMPUS STYLUS TOUGH-3000
多分、日本だとこちらにあたるのかな?
どうせ、カメラのことわかんないし、ってか興味ないし、記録するために使っているので私にはこれで充分です。
スポンサーサイト
| HOME |