This Archive : 2009年07月07日
サンバレーに行ってきました
2009.07.07 *Tue
アメリカの独立記念日のお休みを利用して、サンバレーに行ってきました。
サンバレーはボイジーから3時間ほど北東へドライブしたところにあります。
アメリカでもリゾート地として、有名な場所のひとつです。
お天気は午前中は良いお天気で、午後になると雷雨な3日間。
それでは、写真をどうぞ。(手抜きです)
ゴールドマイニングというスリフトショップ

クリスチーナ??(名前が??)ランチとデリ、週末はブランチをやっているレストラン。
旨し。(だけど高し)

ラズベリーというデリもやってるレストラン。
去年は気が付かなかったので、新しく出来たのかな?
旨いです。

ワゴンミュージアム。
昔はこんなワゴンで旅をしたんですね。

ワゴンミュージアムの隣にあった、当時の部屋を再現したもの。
ベッドに掛かっているキルトが素敵でした。

メモリアルパーク。

独立記念日のイベントにわらわら集まってきた人達。
バンドの演奏がありました。

朝の散歩で見つけた「リトルパーク」奥に魚のオブジェあり。

ダウンタウンを一本奥に入った通りを散歩。

豪邸ですね。
いったいどんな人が住んでいるんでしょうか?
こんなお屋敷が、サンバレーには沢山あります。
ここは、引退したお金持ちが沢山住んでいる所でもあります。

冬はスキーリゾートとなります。
どうやらゴンドラが掛かるようです。
これで、機動力もよくなりますね。
でも、リフトで待ったことなんて無いですが。
あっでも、リフトが長くて寒いんでゴンドラ良いですね。

はい、駆け足でのサンバレー紹介でした。
以前はアメリカの素敵なリゾート地の10本の指に入っていましたが、アクセスが悪いので10位以下になってしまったようです。
緑が濃くて、素敵なところです。
サンバレーはボイジーから3時間ほど北東へドライブしたところにあります。
アメリカでもリゾート地として、有名な場所のひとつです。
お天気は午前中は良いお天気で、午後になると雷雨な3日間。
それでは、写真をどうぞ。(手抜きです)
ゴールドマイニングというスリフトショップ

クリスチーナ??(名前が??)ランチとデリ、週末はブランチをやっているレストラン。
旨し。(だけど高し)

ラズベリーというデリもやってるレストラン。
去年は気が付かなかったので、新しく出来たのかな?
旨いです。

ワゴンミュージアム。
昔はこんなワゴンで旅をしたんですね。

ワゴンミュージアムの隣にあった、当時の部屋を再現したもの。
ベッドに掛かっているキルトが素敵でした。

メモリアルパーク。

独立記念日のイベントにわらわら集まってきた人達。
バンドの演奏がありました。

朝の散歩で見つけた「リトルパーク」奥に魚のオブジェあり。

ダウンタウンを一本奥に入った通りを散歩。

豪邸ですね。
いったいどんな人が住んでいるんでしょうか?
こんなお屋敷が、サンバレーには沢山あります。
ここは、引退したお金持ちが沢山住んでいる所でもあります。

冬はスキーリゾートとなります。
どうやらゴンドラが掛かるようです。
これで、機動力もよくなりますね。
でも、リフトで待ったことなんて無いですが。
あっでも、リフトが長くて寒いんでゴンドラ良いですね。

はい、駆け足でのサンバレー紹介でした。
以前はアメリカの素敵なリゾート地の10本の指に入っていましたが、アクセスが悪いので10位以下になってしまったようです。
緑が濃くて、素敵なところです。
スポンサーサイト
| HOME |